そしていまさらですが…。箱根ネタいろいろと。(2日目)

そして2日目は箱根湯本からさらに上の方へと上っていきます。 
その乗車前に箱根湯本駅舎。
すっかり近代化してきれいになりましたね。

だいぶ編成数を減らしつつある、小田急10000形HiSE。

このあとは箱根登山鉄道に乗車。車内のほうから前面(後面)展望で移動。
ここからは画像が多いので隠します。
箱根湯本の段階では前面展望で、1回目のスイッチバック
出山信号場までは先頭です。

塔ノ沢のホーム上にはこんなものがありました。
銭洗弁天がホーム上にあります。

早川橋梁(通称出山の鉄橋)を車内から。
沿道からのアングルは撮影地としても有名ですね。


出山信号場構内。対向は1000形1003F。

そしてさらに上がっていきます。
ここから大平台までは後方展望になります。



また、沿線にはあじさいが散見されました。
平野部では見ごろ過ぎているあじさいも
まだ若干見ごろ程度の色が残っているように感じました。

そして大平台に到着。ここでもスイッチバックがあり、
ここからはこっちが先頭になります。対向は2000形2001F。

転線してさらに上へと向かって行きます。
上大平台信号場でさらにスイッチバック
この上大平台信号場からは後方展望に。
そして仙人台信号場では対向と交換。対向は1000形1001F。

そのあとは箱根駅伝の時にランナー対応で電車を止めることで
有名な小涌園踏切などを通り、強羅へ。
強羅からは早雲山までケーブルカー。

箱根登山ケーブルカー。HT01編成。
形式名としてはケ100(山麓側)・ケ200形(山頂側)となる。

途中でHT02編成との行き違い。

早雲山構内で撮影。

強羅まで箱根登山鉄道、強羅から箱根ケーブルカーで乗り継ぎ早雲山に到着。
この上は箱根ロープウェイ大涌谷を目指します。カラーは赤・青・白の3種。






大涌谷の黒たまごのキャラクターとキティちゃん。
だいたい15分くらいで黒たまごの販売している
玉子茶屋に到着するのですが、やはり源泉的なものがあるので
結構硫黄のにおいはしましたね。

そして玉子茶屋付近からの眺めはこんな感じ。

こんな感じで山肌からは噴煙も出ています。



大涌谷の玉子茶屋。

大涌谷の標高の看板。

大涌谷の黒たまご。
1個他食べると7年寿命が延びるということが言われていますね。

黒たまごのPOP。日本語のほか、英語、中国語対応。

玉子茶屋から麓の各店舗への黒たまごの輸送用ゴンドラ。
そして再び麓に戻ってきました。

黒たまごと関係はないですが、たまごソフトというのが
売っていたので食べてみました。
たまごの味が結構感じましたが、そんな極端に濃いというほどではなかったですね。
そして麓のバス停で見かけた伊豆箱根バスの車両を撮ってみました。

伊豆箱根バス西工+UD RAスペースアロー

伊豆箱根バスいすゞキュービック。西武バス中古。
このあと、湖尻方面の箱根町行きで湖尻まで移動。

ちなみに湖尻まで乗ってきたのは富士7E+UDのRM。

芦ノ湖遊覧船。こちらは伊豆箱根鉄道の運営。
このあとは徒歩で桃源台の海賊船乗り場まで移動。
とりあえずはたまたま止まっていたパスを撮影w

箱根登山鉄道三菱エアロスター
割と最近の気がしなくもないので自社発注ですかね?

三菱エアロクイーン6481号車。ちなみに始発は羽田空港
ちなみに海賊船の外観はこんな感じ。

こちらはもう1隻のほう。





海賊船内にはこんな人形も。

そして箱根町港に到着。この港の前あたりは箱根駅伝のゴール地点です。

このアングル見覚えのある方は結構いると思います。
そしてこのゴール地点の前に2005年3月にできた箱根駅伝ミュージアムへと行ってきました。

箱根町港側(裏側)の外観はこんな感じ。
大学の幟が立ってますが、こちら側は8校分なので反対側(正面)のほうに残りがあります。

箱根駅伝ミュージアム外観。

そして大学の幟がこちら側にもあります。



伊豆箱根バス富士7E+UDのUA
窓割り的にもどちらも西武バスの中古だと思いますね。

箱根登山鉄道三菱エアロスター
このあとは急行バスで箱根湯本行きがあったのでそちらで箱根湯本へ。
ただ、始発じゃないので箱根湯本到着までの間、立ちっぱでした。

このスジは15時台のVSEですのでちょうど丸1日前ですね。

箱根登山モハ1形モハ104。(後はモハ106)
そして箱根湯本からは再び各駅停車に乗車。風祭まで移動。
蒲鉾と箱根駅伝の中継所でおなじみの鈴廣へ。

鈴廣R1側入口

鈴廣風祭駅側入口。
ちなみに鈴廣の関連施設で飲食施設があったのですが、
物価があまりにも高いため、周辺のにあったデニーズで済ませました。

たまたま見かけた旧塗装の小田急7000形LSE

そしてこちらの小田急5000形で小田原のほうまで移動してそこから
新宿まで急行で移動して夕飯を居酒屋で食べた後帰宅しました。
新松田までは覚えてるけど起きたら下北沢でラッシュになっていたのは
ちょっと焦りましたがw