西武多摩川線101系などいろいろと

いろいろとバタバタしていて週末や8日の日中にに書けなかったので
遅くなって申し訳ないです。
そんなわけで6日は午前中はうちのことをいろいろとやっていたので午後から。
とりあえず武蔵境や新小金井はHMつく前に散々別の編成でも撮っている
アングルだし、混んでいたので
今回はあえてスルーしました。
そもそも武蔵小金井でちょっと用があったので武蔵小金井からバスで多磨墓地のなか抜けて
多磨から乗ったんですが。
画像多いので隠しますね。
まずは多磨で武蔵境行きで来た101系223Fを撮影。 
そのあとは是政方面の列車に乗って競艇場前〜是政間の線路に沿って走っている
道から各編成を撮影。 
ちなみに223F以外で動いていたのは西武101N系の春編成(247F)と秋編成(251F)でした。
(是政行223F)
(武蔵境行き223F)
そしてここから駅を隔てた反対側の踏切のほうに移動。
ここの踏切からは競艇場前停車中の列車と進入してくる列車の両方が撮れます。
 
101N系247F「春」編成

101N系251F「秋」編成
 
101系223F
このあとは競艇場前の構内で撮影。

本来ならば歩いていける距離なので是政までというか多摩川橋梁まで歩いてもよかったのですが、
是政でもう一本進入を撮ろうと思ったのであえて西武多摩川線で移動。
 101N系247F「春」編成

101N系251F「秋」編成
 101系223F進入
 停車中
そしてHMなどの各部のアップなど。 まずはHMから。
 武蔵境方HMは「ありがとう」黄色い電車となっています。
 是政方HMは「さよなら」黄色い電車となっています。
 行き先表示。このタイプは子の編成が最後なので貴重ですね。
 武蔵境へと出発する101系223F
そんなわけでここで撮影した後は多摩川橋梁へと向かい、西武2000N系のリニューアル工事を
終えた2079Fの甲種輸送の撮影をしました。

多摩川橋梁を渡るEF65PF+西武2000N系2079F8連。
 
あえて甲種輸送っていうことで機関車との連結部を撮ってみました。
しかし初めてのところだったのが仇となって感覚がいまいちつかめなかった…。
この後は夕飯とかどうしようかと考えた結果、一番腹にたまるものということで
二郎インスパイアでもある
立川のらーめんたま館の「らーめん荘 その先にあるもの」で豚ラーメンを食べました。
トッピングのコールはいつも通り「ヤサイニンニクアブラ」で。

相変わらずいい盛り具合で腹にたまりますね。
立川二郎がやってない時間帯なのでちょうどいいですね。
そのおかけでちょっとだけ間食をしたくらいで持ちました。
このあとは武蔵境へ。
武蔵境の駅の南北のバス通りのイルミネーションが6日からの点灯で
吉祥寺はすでに3日から点灯していることを知っていたのでそちらのほうの
撮影をしていって時間をつなぐという形をとりました。
そして武蔵境のほうでは区間的にはそんなに長くはないのですが、北口・南口どちらも
バス通りなので車内から見るのもきれいかも。
まずは南口の境南通り。
 
 
続いてこちらは北口のバス通り。たしか武蔵境通りでいいのかな?
 
 
こちらは北口のツリー。 
イルミネーションのいちばん駅寄りにあります。 
このあとは吉祥寺に移動なのですが、時間調整と移動で寝たかったのであえて小田急バスで移動。
予定通りw起きたら吉祥寺のガードの手前でしたw
そして吉祥寺のほうもイルミネーションのほうが毎年中央口の前でやっているのでそちらのほうを
見てきましたが、昨年の規模と比べて縮小になっていますね。
縦はほぼ一緒の感じですが、横幅がかなり短くなっていたような…。
  駅舎より左右から
 ムーバスバス停付近から
このあとは三鷹で時間調整をしてそのあとは八王子へ。
ここから後は中央線の高架化工事関連に関してのものなので別項に分けます。