フォトテクニックデジタル

フォトテクニックデジタル 2011年 05月号 [雑誌]

フォトテクニックデジタル 2011年 05月号 [雑誌]

スマイレージの表紙につられたのではありません。釣られたのはむしろ鉄道写真特集です。
ポートレート特集を読んだ後にスマイレージ藤江れいなの写真見るとアングルとか見て
「あーなるほど」って感じさせられる部分はありますね。
被写体を活かすやりかたという要素の中でアングルやスタイルというのは結構重要であると
思いますね。 個人的にはゆうかりん*1のソロのショットの
目線が柔らかい感じがしていいと感じました。
ちなみにここのスタイルというのは体型云々の話ではなく、シチュエーションとかを含めた
そのあたりの話です。
てか、れいにゃ*2スマイレージとは別の意味で雰囲気が出ていると思いますね。
ローカル駅のもつプレミア感として木の質感とかの持つノスタルジックな感じを
どう出すかというのがあると思うんですが、いい感じに出てると思いますね。
そういやポートレートの連載の今回のモデルは岡本あずさcでしたね。
っていうかプロフィール見て気付いたけどれにちゃん*3と誕生日が
ちょうど1年差なのかー。
ちなみに事務所はスタダということでともかく事務所内の所属も3B Juniorで
一緒なんですよねー。
しかし色の質感だけでここまで雰囲気変わるもんなんですねー。
そしてここからが本題というか買った目的の鉄道写真の特集の話になります。
おもに自分の撮影ジャンルって鉄道写真とサクラなどの季節の花とかの
写真とかがメインでその他イルミネーションなど、
さらにたまにラーメン等の食べ物の写真を撮るという人なのでこの特集は
気になるんですよねー。
そんなわけで見てみましたが、鉄道写真に興味ない人でもわかりやすく
説明してくれているというのはあると思うし、参考になると思いますね。
鉄道写真のジャンルとしてもいろいろとありますし、その撮り方の
ポイントとかは意外にやってないひとに
とってはなじみのないものだと思うのでいい機会になったのでは?と思う。
基本的な撮りかたは理解しているつもりでもいろいろと感じる部分はありますからねー。
ただ、流し撮りとかだとやっぱりコンデジではできない部分があるのでその辺は
仕方ない部分はありますけど、それは別として鉄道を入れた風景写真とか
その辺の撮りかたとかは参考となる部分は多かったですね。
まぁコンデジでも最近のはそこそこのものを選ぶと高機能なものが多いから
シャッタースピードも速いものが
あるので連写機能とか重視するとそこそこいい感じに撮れるのはありますね。
サクッと撮るくらいなら別に一眼にこだわる必要性はないとは思うけど
やっぱりクオリティを求めるとなると一眼は欠かせないかもなぁ…。
一眼は持ってるけど銀塩でもうかなり前のものだし、現像代とか
考えると使いたくないので結局のところコンデジに落ち着くんだよなー。
そういや写真で思いだしたけど新津保健秀氏の撮影してあかりん*4の写真展
いつ行こうかなぁ…。