Top Yell 9月号
Top Yell (トップエール) 2012年 09月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2012/08/06
- メディア: 雑誌
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
今回は主にハロプロ周辺の話題になりますね。
むしろももクロの「も」の字もなかったような…。
今回の内容はハロコンでの真野ちゃんの卒業を含むライブの話題をはじめとして
さまざまな視点で語られていましたね。
鈴木愛理・鞘師里保のエース対談とかいろいろとお互いの立場を
しっかりと理解していたりして感心させられる部分もあるし、
もっとハロプロのこういう部分を多くの人に知ってほしいと
いうのが話の内容から伝わってきますね。
ベリや℃-uteはもう現場からご無沙汰になってからは結構経つんですが、
メンバーとしての興味はまだあるというのはあるし、全く見てないわけではないですね。
なんとなくどちらも自分が現場レベルで知ってる頃と比べたら
自由になってきているのかな?と思うところはあります。
ただ、ヲタ的にはまだ他の界隈を受け入れがたい層っていうのが
ハロヲタの中には少なからずいるので話題としてどう話すのとか
気になりますね。
裕ちゃん*1とさゆみん*2の対談もさゆみんが
リーダーとして頑張ってもっと注目されて
ほしいと思うのはわかりますね。
そういう前へと出ていく精神っていうのがやっぱり注目されてこないだの
黒バラのような展開につながったと
思うし、これからも評価されてほしいところではありますね。
OGのコメントの評価はやっぱりこういうところをメンバーが
見てくれれば励みになるんじゃないかと思う部分はあるんですよね。
っていうかまこっちゃん*3なんかダンスが難しそう
みたいなこと言いつつもあの子のことだから体の覚えこませたら
さらっと現役当時のクオリティの高さまで持っていけちゃうん
じゃないかなぁと思う部分も。
てか、ガキさんの名前誤植…。
まこっちゃんより枠が小さいのはやめた時期の差だろうねぇ…。
まぁ結論としてはゆとり期というのもあるんだろうけど雰囲気が
違うというのをOGが口をそろえていうのは
わかる気がします。
真野ちゃんの卒業の話に関してはいろいろと重いこととかもあるだろうけど
言いたいことは伝わってきたかなーと言う感じですね。
卒業のタイミングだっていろいろと考えた末での結論だろうし本人の
今後を応援してあげて見守ってあげたいですね。
むしろ、個人的には役者向きという感じはしていたのもあったから
女優としてどうなっていくのかも楽しみではあります。
まーちゃん*4、くどぅ*5、ももち*6の
対談もあれなんですが、まーちゃんがいろいろな意味で自由すぎてw
UUG*7はたしかに見返してやろうという
気持ちはわかるけど、確かに文脈見るとハロヲタのほうにとってみたら
いろいろと叩きたい材料になったりとか波紋呼びそうとは思いましたね。
でも彼女たちのいいたいとすることはわかるし、新曲投下の
状況を見ていると行ってみたい気はしているんですが、なかなか・・・。
ともかく今回は読みごたえがあると思います。