東京スカイツリーのふもとでは…。

http://matome.naver.jp/odai/2133845467089596001
スカイツリーは人が多いが、そのまわりでは思いのほか、成果が上がらず
マイナス点が目立っているという。
その現状に地元商店街はいろいろと言っているがどこまでアピールに
努力しているのかというのが気になるところである。
見物客が取り込めた開業前と違ってソラマチとかで用が済んでしまって
周りまで人が流れないと言う状況なのは分かるんですが…。
地元商店街や自治体とで協力して駅へのポスター掲示とかいろいろと
アピール方法はあるんじゃないのかな?と
思うところもあるんですが、その辺ってやっぱり難しいんですかねぇ…。
それなりに目玉料理的なものはるるぶとかで紹介されている
だろうけどそこまで買ったりして情報を得ているという人は果たして
どれくらいいるかというのは疑問ですし。
いろいろと番組をやってたとはいえ、どこまで見ているかというとねぇ…
あとは下手に商標の絡みがあるから「東京スカイツリー」という
書き方が使えないというのも事情としてあるとか
いろいろと難しい事情もありそうなきはとます。
ただ、商店街が目当てなら武蔵小山とか…っていうのがまとめツイートに
あったけど押上からでそこそこの商店街だと
行きやすいのって梅屋敷ですかねぇ…。っていうあたりが一番最初に思い浮かびますが。
そもそも観光地化できるような姿勢がないとこのままの状況が続きそうですよねぇ…。
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/konnoasami/2012/05/post-72.html
ただ、マスコミ向けということもあるのかもしれないですけどこの
紺野あさ美アナの記事に関しては気になるところではあるんですよね。
たしかにソラマチの昼のフードコートの行列は半端ないというのは
想定できますし、それならまわりで…。というのはあるんでしょうけど。
あとはバス乗り場の話になりますが、上野や浅草に流れやすい環境で
あることを考えると、東京とかTDR羽田空港へのバスの乗り場案内とか
案内看板などの表示強化とかなんらかの対策っていうのは施すべきと
いうのはあると思います。
それにバス乗り場自体が22日のレポのときにも書きましたけど
わかりにくいというのはありますね。
上野方面への乗り場以外が分かりにくいし、ソラマチに向かうには
押上駅ロータリー経由の導線メインですし、極力鉄道側に流したいのかな?
っていうのが見え隠れしている気がしますね。
そのほかにもマナー問題だとかいろいろとあるのでなんともいえないところですが。