27日のいろいろと活動。

というものの鉄道関係は西武ネタしか撮ってないんですが、
いろいろと動いていたのでそれについて触れようかと思います。
24日のスジと同じスジで303F+295Fが動いていたのでいつもの
ごとく[拝島快速]狙いで花小金井へ移動。

このあとはどういう経路で渋谷に抜けるか考えた結果、
急行が来たので上石神井乗り換え、京王井の頭線経由で
行くことにしました。
ちなみに時間が間に合えばタワレコの娘。イベをどうしようかと
考えていたけど途中で整理券配布終了の一報を見たので
そのままスルーしたのち、銀座へと移動。
銀座の目的はこれですねー。
キャノンギャラリーでの川島小鳥さんの写真展。
http://cweb.canon.jp/gallery/archive/kawashima-runrun/index.html
リンク先を見てもらうとわかると思いますが、
ぱすぽ☆奥仲麻琴さんの写真集「RUN RUN まこと」の
写真を使った写真展で雰囲気もよく、引き延ばされた写真ならでは
見えるものの魅力っていうのも感じる部分はありましたねー。
こういうイベントのセンスの使い方見ているとアイドル戦国時代と
いわれる昨今の事務所ごとのセンスの差っていうのは感じますね。
UFAでは絶対にこういうことやらないでしょうし。
この辺から隠しますね。
そして簡単にわかるところだけということで昼食をとるのに
サブウェイを回った後にQJの杏果の写真ロケ地を探訪を敢行。
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/vol99/2011/12/01181941.html
こちらの画像の方は銀座和光のところですねー。
 場所としてはほぼ一緒ですね。
ただトラックがあれだったりてっぺんまで入っていたりという
細かい差異というのはありますけどね。
 
こちらは首都高ガード下のあたりの GINZA INSの1と2の間のところ。
QJ片手に行ったわけではないので元ネタの位置があいまいで
角度となると違っていますが、
ポイントとしては間違いない感じですね。
このあとは池袋線に戻るわけですが、銀座線に乗ったときに
いろいろと経路を考えた結果、赤坂見附から
丸ノ内線新宿三丁目から副都心線というルートにしました。
渋谷は上から下までなので結構大変ですからね。
てか、和光の方を先に写真撮ってれば確実に有楽町or銀座一丁目から
有楽町線で一本で行っていたんだろうけどねぇ…。
そして小竹向原西武池袋線直通に乗り換えてひばりヶ丘
快速急行に乗り換え。
どこで撮るかをはっきり決めてなかったので入間市まで
移動してそのあとの準急で仏子へ。
 西武2000N系2087F+2R
そして25日夜くらいから貸出されて走っているという
2417Fをつなげた回送の10連が到着。
 西武2000系2417F+西武2000N系2075F
このあとは改札を出て退避中と出発を撮影。
 
このあとはどこかで撮っても前になるのは
2075Fの方なのであえて1本放置して下りを撮ることに。
ちなみにその時間はどこで時間つぶしていたかというと・・・。
東久留米の駅の西口にある富士見テラスで富士山と夕焼けで
赤く染まる空の組み合わせを撮っていました。
 ちょうど着いたころはこんな感じ。

縦構図で。車の写り込みが逆に都会らしさを出しているのはありますね。

これも縦構図。
先ほどのから10分程度。夕暮れ時は一気に変わってきますね。

ここまで来るとかなり富士山の線がはっきりと出てきましたね。

これは上の画像のちょっと前にデジカメのトイカメラモードを
使って撮影してみました。
これでひとまず終了。ここから石神井公園に移動。
ひばりヶ丘にするか迷ったのですが、どっちにしろ10両停目だと
結構ぎりぎりだったので。

西武2000系2017F+西武2000N系2075F[急行|飯能]
このあとは所沢へ。ここで小腹が減っていたのでマックで軽く
ダブルチーズバーガーのセットを食べて
時間を見たらいけそうだったのでふたたび撮影。

行先表示の[急行|池袋]。あえて2000系とわかるように窓も写してます。

そして発車時の西武2000系2017F+西武2000N系2075F。
このあとは新宿線で帰宅しました。