1988.10.19

ある程度の年齢の野球ファンにとってこの日というと
近鉄バファローズvsロッテオリオンズ伝説のダブルヘッダー
いうイメージをこの日付を見て思い浮かべるでしょう。
そんなスポーツ名場面を取り上げたテレ朝50周年記念の番組が
やっていたので録画してあったのを見ました。
とりあえずこの番組ではモハメド・アリvsアントニオ猪木世紀の対決、
中山律子パーフェクト、そしてこの10.19をやっていましたが、
自分が見たかったのは10.19だけだったのでその部分だけ見ましたが、
いろいろと裏話も見れて良かったですね。
ちなみにこのダブルヘッダーの試合には状況如何では近鉄の逆転優勝と
いうのもあっただけに注目されていた試合です。
それにしても大英断を下したと思いますよ。1時間CMなしなんて
そもそも今じゃ考えられないですからね。
地上波のテレビで放送すると延長があった時代の影響か野球が嫌いと
いう人も結構いるし、今じゃ制度的にクライマックスシリーズもあるので
そこまで盛り上がらないだろうなぁ・・・。と思います。
ちなみに阪急ブレーブスオリックスに身売りが決まったのもこの日。
いろいろな意味で野球史にとっても特異日だったわけです。
結果として第1試合に近鉄が4-3でロッテに勝ったものの、
2試合目は4-4の引き分け。
しかもこの当時のダブルヘッダーには4時間ルールというのがあって
いろいろな制約の中でこれだけどこの球団のファンとか関係なく
盛り上がれるゲームというのはアレが最初で最後だと思いますね。
ちなみに今のファイターズの首脳陣が結構10.19戦士が多いんですよね。
監督は1軍の梨田昌孝監督、2軍の水上義雄監督*1吉井理人投手コーチ、
真喜志康永守備・走塁コーチと4人も現場にいますからね。
その一方でなくなっている方とかも。
仰木彬監督はオリックスの監督などを経て2005年に逝去、鈴木貴久氏に
いたっては急性気管支炎のため40歳という若さで急逝。
ちなみにその他の関連する人物だと現タレントの金村義明氏のけがで
代わりに出場していた吹石徳一氏は吹石一恵の父親にあたる。
あと、第1戦のロッテ側の先発だった小川博氏はのちに殺人事件を起こして
いるなどいろいろとある。

*1:当時ロッテ在籍