箱根駅伝復路観戦とそれに伴う運転扱い

と、いうのものの現場参戦で蒲田の踏切のところに行ったので
小田原くらいまでしかテレビでは見てなかったのですが、
録っておいたのをみたりしたのでだいたいの経過というのは
把握しました。
そんなわけで京急蒲田の踏切のほうで箱根駅伝を見てきました。
鉄道関係の全部を撮影しようと思うと無理だし、急げば変更部分の
一部は撮れるかな?と思ったのもあったので。
そんなわけで1140頃に京急蒲田の踏切に到着。
ちなみに京急蒲田の高架化によって今年が駅伝対応は最後となる模様ですね。
廃止の“箱根駅伝の名物踏切”に撮り鉄殺到…国道15号「蒲田」:社会:スポーツ報知 廃止の“箱根駅伝の名物踏切”に撮り鉄殺到…国道15号「蒲田」:社会:スポーツ報知
そんなわけでいろいろと画像とか貼りたいと思います。
いろいろとあるので隠しますね。
 京急蒲田箱根駅伝対応告知。
1215過ぎまでは地上ホームとなる下りホームに関しても列車は通常運行でした。
 京急1000形1441編成[士急行|新逗子]
 京急600形603編成[士急行|羽田空港]
 京急2000形2051編成[士急行|新逗子]
 京急1000形1049編成[士急行|新逗子]
ちなみにこれで駅伝対応前の踏切を通った列車は全部なのですが、
運行変更などでこの対応の時間にからむ羽田空港行きのエアポート快特
関してはこの箱根駅伝対応の時間は京急蒲田止まりでそこから回送で
神奈川新町へ、エアポート急行に関しては京急川崎へと
回送という形でどちらも折り返し後、京急蒲田始発という対応がされました。
これをわかりやすく見てもらうにはニコニコ動画のほうに上がってるやつ
京急蒲田1F/2Fを見ているとわかりやすいと思います。
D
D
そんな感じで空港線の踏切にはランナー通過が想定される時間帯には踏切に
列車がいっさい来ないような状況にしていましたね。
ここでランナーの通過前後の各車両、一部ランナーなどの貼ります。

ランナー通過の前10分くらい前通過の先導のパトカー。

続いて広報車両。この車両でランナー通過告知を放送でしていました。
この車のあたりが駅伝関係の車は先頭ですが、ランナーはまだあとです。
 日テレの中継車の1号車。

先頭の東洋大通過。速さ的に東洋快特と言いたくなるくらいの
ペースの速さでしたね。

駒沢大通過。以前の野戦司令のパターンなら先頭とは7分程度の
間隔で列車1本は通せるような間隔がありましたね。

早稲田大通過。中継のバイクがメインの構図みたいに
なってますが。(苦笑)
このあと全ランナー通過まで見ていましたけど撮影していたのは
このあたりのみですねー。
ランナーが通過した後は京急蒲田の2Fへと移動。

京急蒲田始発の都営車の[快特|青砥]行き。(後追い)

[快特|青砥]行きはもともとエアポート快特羽田空港行きのものの振替。
そのため、[快特]となっています。
種別をそのままエアポート快区で京急蒲田を止めると大田区あたりから
いろいろといわれそうですからね。

京急蒲田2F羽田空港方面の案内板1300発は普通。
普段の羽田空港行きに普通はないのでこれも駅伝対応。
この1300発のスジまでが駅伝対応での空港線内折り返しのスジ。

京急2000形2031編成。羽田空港行きの普通列車

北総7300形7311編成始発[士急行|印西牧の原]行き。
こちらは京急川崎から回送されて始発となります。
さすがにホーム端からの回送は遠すぎて撮れなかったのでパス。
なので停車中の後追いです。

京急蒲田に進入する京急2100形2149編成。

普段は8両は後ろなので停止位置の調整が行われてることがわかると思います。
停止位置変更については京急蒲田2F動画のほうを参照してください。
このあとは1Fへ。
空港線の区間運行後に戻ってきた京急蒲田から回送の
京急2000形2011編成が撮れました。

先に[普通|金沢文庫]行きの京急800形819編成が出発。

この普通のあとで回送は出発。それをあえて後追いで撮影。

このあと京急川崎でアクロバティック退避(下の動画の4:00〜参照)を
して金沢文庫方面に回送されました。 
D
ちなみにこちらの動画の方には京急蒲田の模様と
京急川崎の模様、両方が上がっていますね。

京急1000形1461編成 始発[士急行|新逗子]
この[士急行|新逗子]行きで京急川崎まで移動。
なんですが、この列車は実は品川から回送されてきた始発列車だったりします。
そして京急川崎に到着したあとは先ほどの動画の中でもあり、
京急蒲田で撮影した京急2000形2011編成を撮影。
すでに退避線に引き上げていましたが。

そして下りに進入して金沢文庫方面に回送されていきました。