復興のともしび

3/11に発生した東日本大震災も首都圏エリアではだいぶ当初の
状況から比べると回復傾向にあるような印象は受けますが、
まだ物流とかは完全回復ではないかなぁ…。って
いう印象は仕事をしていて受ける部分はありますね。
タバコなんかはまさかここにきて影響を受けるとは…
っていうのもありましたしね。
その他あげるときりがないのでこの辺の物流関係の話題はここまでにしますが。
ちなみに野球、サッカーとも仙台をほーグラウンドとするチームの試合があり、
どちらも勝利を上げたそうでおめでとうございます。
イーグルスに関してはやっぱりローテーションの柱のマー君*1
勝っておかないとっていうのもありますし、なによりこの1勝で市民や県民に
与えられる勇気っていうのもは計り知れないものがあると思います。
これはサッカーのぺガルダ仙台にしても同じことが言えると思います。
D
選手会長のあいさつにしてもそうですが、当事者ながら勇気を
与えるために、そして東北のチームであるが故になにができるかとか
いろいろとあるでしょうけど嶋選手のいう「東北の底力」というものを
見せてほしいと思うんですよね。
さらに鉄道タグをつけたのは磐越西線のSLばんえつ物語(C57 180牽引)のほうが
運行再開したということでつけました。
やっぱり観光で人が動くっていうことは重要だと思うんですよね。
いまは自粛モードから節約モードへと移行していく中でいろいろと
動かすっていうことは大切だと思うんですよね。
こないだの秩父羊山公園芝桜を見に行ってきた時もそうでしたが、
結構な人出でした。
とはいえ、やっぱり帰りとかのことを考えると自重してしまうのも
なくはないかもしれないですよねぇ…。
そのあたりとかの兼ね合いが難しいところですが、
適度に消費できるといいと思いますね。