経済産業省や総務省曰く…

http://www.j-cast.com/2011/04/04092071.html
災害時のツイッターの活用を促すというための指針を作成するそうで。
3/11に発生した東日本大震災では被災地情報はもちろん、
交通網が麻痺して帰宅困難者が多数出た関東でも
情報の発信拠点としてTwitterがかなり役に立っていましたね。
うちの市(東村山)の場合、市長がTwitterのアカウントを持っていて
そこからいろいろと情報が提供されるというのは非常にありがたかったですね。
計画停電の情報なんかは東京電力が公式アカウントで情報公開を始める前は
そこで拾っていました。
このような感じで公式で情報が出ることによって信憑性っていうのも増すし、
安心度はあると思いますね。
これから内容が策定されるようですけどこの指針がどういうような内容になるのか
非常に気になるので見守って行きたいと思いますね。