201系 H7編成ラストラン

仕事が遅番であったので起きれれば行くくらいに思って
いたのですが、起きたら9時過ぎてたので
回避しましたが、どこも人が多かったようですね。
行けても豊田とか高尾、相模湖あたりに限られますしね。
京葉線のほうがまだ残っているのにもかかわらず、
中央快速線のほうがここまで大きな
ネタとなるのは最初の投入線区というのもあるからでしょうね。
それに大阪環状線の場合は側面窓とかが改造されていたりして
原型に近いという意味では中央快速線が注目されると
いうのはありますね。
種別表示幕がついているのは別としてもね。
まぁ自分もそれなりの年なので青梅特快が国分寺
止まらなかった頃とか普通に知ってますし。
なので中央快速線というとオレンジの201系の印象は
非常に強いですね。
ともかく今までお疲れ様でした。
あと、欲を言うなら1両くらい省エネ電車の礎を築いた
車輌として保存してほしいよなぁ・・・。
理想としては鉄道博物館のような退色の可能性が低い
環境下におけるところの保存が望ましいところですがね。
中央本線的には次のネタとしては115系の山スカ(普通電車)ですかね。
まぁその前にむさしの号が12月改正までなのでそちらのほうも
撮らないといけない時期ではありますが。
あとは中央線ではないけど中央線沿線という意味では
西武多摩川線西武101系の低運転台車もあと1本で
11/13〜14にかけて入れ替えがあるようですしね。
こちらのほうも近々取らないとなぁ・・・。
ちなみに西武101系は本線の引退時イベントが降雪で中止に
なっているのでできれば最後に自走で本線(新宿線あたりで)走らせて
ほしいところですが、どうなることやら・・・。