5日の行動いろいろと

5日はマコ出演の舞台を見に行く予定があったのですが、その前に鉄道ネタで
いろいろと動いてきました。
まずは秋津にでていつものバンダレコードで℃-uteの「SHOCK!」をフラゲ購入。

SHOCK!(初回生産限定盤)(DVD付)

SHOCK!(初回生産限定盤)(DVD付)

ちなみに買ったのは初回限定盤のみの1枚です。
パート割的にはいろいろと批判がありますが、曲全体で見たときには
あまり悪くはないと思いますね。
そのあとは謹賀新年HMつきの西武30000系を撮影すべく中村橋へ。
中村橋では数少なくなったYマーク車の東京メトロ7000系10Rなどを撮影しました。
では画像点数の関係上、隠しますね。
舞台の感想はネタバレを含むので別項に書きます。

東京富士大学ラッピングの西武9000系

東京メトロ7000系Yマーク付き車

2010年謹賀新年HMつき西武30000系

東京メトロ7000系8R
そのあとは東京駅に行って500系を撮る予定でいたので埼京線中央快速線
いう感じのルートで移動。
そして入場券を買って東海道新幹線ホームに入場。そして16・17番ホームへ。
1245くらいに入って入場券の時間制限ぎりぎりまでいました。
とりあえずいろいろと撮ったものを貼ります。
ちなみに700系とN700系の外観的な差異は前面のライトの位置が上なのが700系で、
下なのがN700系です。

300系と700系の並び(17番線はN700系・19番線は700系)

N700系19番線入線

300系18番線入線

300系18番線停車中。

700系15番線入線。

500系18番線入線。
ちなみに500系到着の頃には20人近くが16・17番線ホームの端にいました。
500系の入線が1330くらいで折り返しが1413でした。
なので他のホームに入線する列車をいろいろと撮影。

700系と500系の並び。700系はJR西日本車。

300系15番線入線。

300系15番線停車中。

700系14番線入線。

500系18番線停車中。

500系を後追いで。
そしてこの後似500系でもう一本臨時列車の設定があり、14番線に入線するので
しばらくここで待機。

N700系19番線入線。

500系14番線入線

14番線の500系と16番線の700系の並び。
そのあとは14番線に移動して少し撮影。
 
列車乗車位置案内の表示。
500系という事をわかりやすくするために先頭の乗車口ないところをあえて撮影しました。
 
500系のロゴ&乗務員室付近。他の形式だと乗務員室後くらいの位置に乗車口が
ありますが、500系のみは乗車位置がありません。
このあとは中野へと移動して遅い昼食。
昼は埼玉屋というラーメン屋で味玉つけめんで、スープは魚介系のスープで
ちょっとドロッとした感じでしたが、麺の太さもつけ麺にはちょうどいい太さで
そこそこおいしかったですね。
内装を見た感じだと汚れが目立っていなかったので割と最近出来た店のようです。
そのあとは中野サンプラザへ。
この日はハロコンのシャッフルデートのほうの初日でしたが、もともとネカフェ
行くつもりで通っただけなのでスルーw
ついたのが開場2時間前であったものの、グッズ列は外まで伸びていました。
みんな必死だなぁと思いつつ、地下のネカフェへ。
ここで時間つぶして1745の[池11]系統の池袋行きの関東バス*1の便で
池袋に移動してだいたい1825くらいでした。
そんなわけで東京芸術劇場の地下のロビーに着いたものの、吹き抜けで寒いので小ホールの
ほうに入りました。
舞台のほうはだいたい1時間50分で終了し、初日ということで
山本匠馬・平野良・川隅美慎・小川麻琴の4人によるお見送り握手会がありました。
あと、DVDの先行発売を行っていましたが、手持ちがなかったので申し込まず。
通販があれば買う予定ですが、いつになることやら・・・。
そのあとの夕飯ですが・・・。前から入ったという話は聞いていたもののなかなか行く機会のなかった
利久のほうに行ってきました。
 
こちらのセットは極セットで牛タンの厚さが通常より厚めとなっています。
℃-uteコンとかで何度か仙台に行ったときに食べていますが、
東京でもその高クオリティは変わらず、おいしかったですね。
そこからは西武まで端から端を歩くのもアレなので副都心線で池袋から小竹向原経由で帰宅しました。

*1:この路線は国際興業バスと共同運行