鉄道博物館

8日に行ってきた鉄道博物館の画像のほう、ようやく
編集する暇ができたのであげておきます。
9日はゲキハロ行っていたし、10日も仕事終わってから
新宿にオフで行ってて忙しかったので(^^ゞ
なお、電気方式に特に補足がないのは直流用です。
画像点数が多いので隠します。
1号機関車。展示車両スペース入ってすぐにある。

マイテ39(戦後の展望客車)

C57 135蒸気機関車。転車台を模したスペースにある。

ED17 1。

EF58 89(後部)

EF58 89(前から)

ナハネフ22客車最後尾

クハ181-45全景

クハ181-45ときHM拡大

クモハ455-1 交直流急行列車。

クハ481-25交直流特急列車。前の人はHM交換の模様を模した人形。

485系屋根上の交直切替え装置。


ED75 775 交流機関車。

JNRマーク。当然これも再現。

上野駅16番ホームを模した往年の発車表示機。

上部の乗車位置表示。こちらも上野を模したもの。

EF66 11。ブルーとレインを牽引することもあったが貨物牽引がメイン。

0系カットモデル。秋葉原交通博物館屋外より移設。

200系222-35先頭車全景

200系床下。階段があって直下にもぐれるようになっている。

101系(クモハ101-902)全景。

101系運転台。
前方の台車は秋葉原から移設してきた
カルダン制御装置による台車の運転体験装置。

クモハ40。プレート等は青梅線での運転時の再現?

EF58 89(俯瞰)

ナハネフ22(俯瞰)

歴史紹介の各種展示。151系こだまのHM

歴史紹介の各種展示。コンテナ貨物「たから」のHM

歴史紹介の各種展示。在来線末期の絵入りのときHM

JR民営化時の記念HM。「こんにちはJR」

ばんえつ物語*1カシオペアのHM。

模型運転ジオラマ会場。
一部車種の車載カメラの画像が上のテレビモニタに映し出される。

模型運転ジオラマ会場を駅中心に撮影。
ちなみに最前列の席は子供専用席。
個人的にはあそこは小さい子供のいる親子連れ専用としたほうが無難かと思うんですが・・・。

川越線下り TWR*270-000系を3Fデッキから撮影

ニューシャトル。こちらも3Fより撮影。

E2系+E3系の3Fから撮影したもの。
上がE2部分。下がE3部分で上り列車。


E2系+E3系の屋上から撮影したもの。
上がE3部分。下がE2部分で下り列車。
屋上だと上部の3F撮影のと違ってほぼ同位置の高さとなる。


E1系Max。上り列車。

205系川越線下り。
線路によれないので1階での編成撮影は不向き。

ミニ運転列車。車両は205系(埼京)と209系(京浜東北)。
この日はこの車両は休止。
E257(あずさ)253系(N'EX)、205(武蔵野線)仕様が運転していた。*3

キハ11茨城交通で割りと最近まで動いていた車両なので動態保存してる?

*1:磐越西線SL

*2:東京臨海高速鉄道りんかい線

*3:こちらはプライバシー保護の観点上撮影せず。