京都・大阪の旅 3日目

そんなわけで最終日に回ったのは阪神なんば線経由で夙川公園に行って、昼食を食べて
京阪中之島線に乗った後、京阪を複々線区間で撮ったりしてから新幹線乗車前に
蓬莱で豚まんをたべたりしたあとにお土産買ったりして行きと同様にぷらっとこだま
使用なのでこだまで帰京。
そこから中央快速線で普通に帰ろうかと思いましたが、タイミングよく中央ライナーに乗れたので
立川まで中央ライナーで来てそのあとは国分寺から萩山経由で帰ってきました。
そんな流れですが、これから画像を貼っていこうと思います。
いつものごとく量が多いので隠しますね。
ホテルの目の前の新町北公園がサクラが結構あるのを忘れていたので大阪厚生年金会館
撮影しておくついでに撮影してきました。
大阪厚生年金会館は大ホールは改装して残るとのことですが、それ以外は設備縮小するようなので
建物のほうはどうなるかわかりませんし、記録しておいてよかったと思います。
っていうかサクラがあるのもあって東京厚生年金会館の外観のほうよりぜんぜん画になりますね。






って言うか東京在住の割に大阪厚生年金会館は結構行っているので思い入れも結構あるので
この時期に行けてよかったと思います。
そして阪神なんば線に乗るべくなんばへと移動。
直通の三宮行きが来るまでちょっと時間があったので近鉄車などを撮影。

近鉄21000系アーバンライナー

阪神1000系

近鉄22000系 ビスタカーACE

阪神9000系
こちらの列車で西宮まで移動してそこから各停でひと駅移動して香櫨園で下車して夙川公園へ。




また、JR付近まででそれより上は行かなかったのですが、帰ってきたあとに調べたら
阪急のほうも結構いい感じだったらしいですね。
そんなわけでちょっとJRのほうを撮影して見ました。

321系(サクラを入れて)

207系(サクラを入れて)
そして鉄橋の近くで撮れそうなところがあったのでそちらから車両メインでも撮影しました。

321系

HOT7000系

321系

EF210+コキ
このあとはさくら夙川の駅にて少しだけ撮影しました。

207系

223-2000系
そのあとはヨドバシカメラの梅田店のレストランフロアで昼食。
その前にちょっと11番ホームを覗いて見たら681系が止まっていたので撮影してみました。
 貫通
非貫通側
そして昼食後は大阪環状線で京橋まで移動して少し撮影しました。
関東では豊田区にこもりっきりになっているのですでに走っている姿が見れない201系も
こちらではまだまだ現役。

201系

223系
そして、京阪に乗ってまずは中之島へ。 
そして構内で少し撮影。

京阪3000系

京阪5000系
トンネル終端部にはシールドマシンを模したモニュメントがありました。

こういうのもアートっぽくしてしまうところに大阪らしさを感じますね。

中之島駅名標

京阪2600系

京阪3000系
そのあとは複々線区間のほうでポイントをさがすべく移動。
その結果、滝井の淀屋橋方で撮影することにしました。

京阪2400系

京阪7000系

京阪1000系

京阪6000系(試運転)

京阪2600系

京阪6000系

京阪2200系

京阪8030系

京阪8030系時代祭イラスト

京阪5000系

京阪8000系

京阪3000系
そのあとは淀屋橋に行って御堂筋線で新大阪へ。
新大阪では夕飯を食べてお土産を買ったあと、改札に早めに入り、ちょっと撮影。

700系ひかりレールスター

700系ひかりレールスター500系こだまの並び

500系こだま

700系こだま。このスジで東京まで移動。
そのあとは中央ライナーに乗車したのですが、E257系を撮る時間は
発車時間が迫っていたのでパス。
そして立川からは国分寺から西武多摩湖線で萩山に出てそこから小平経由で帰ってきました。
以上、長くなりましたが、3日分を前5項目分にわたって紹介させていただきました。