489系ボンネット車 ホームライナー鴻巣3号
昼間に親のデジカメ購入に付き合って都内の量販店数箇所回ったりした後に上野に行きました。
「能登」や「北陸」というような夜行列車のほうは時間的に無理があるので撮影するのには
一番都合のよいこのホームライナー鴻巣を選びました。
とりあえず、入線に関しては微妙だったので停車中の写真のみになります。
185系ホームライナー鴻巣1号。
489系ホームライナー鴻巣3号到着。
これからは細部いろいろと貼ります。
ホームライナーのHMアップ
急行サボ。こういうのを見ると旅情を駆り立てられますね。
交換の手間を省くためにこのままなんでしょうね。
[鴻巣]行きの方向幕。LED全盛の時代だからこそ味わいを感じますね。
こちらは東京方の先頭車。連結器カバーがないのはかっての碓氷峠対策のため。
そして対向の9番ホームに止まっていた常磐線の快速列車も出たので対向側から撮影。
このあとは「ありがとう 急行『能登』記念弁当を購入して乗車。
ただ、車内で食べられる雰囲気ではなかったので家にそのまま持ってきて食べましたが。
画像に関しては最後のほうでまとめて貼ります。外の紙だけは車内で撮影してますが。
そんなわけでホームライナー鴻巣3号の乗車券を買って鴻巣まで乗車。
短時間ながらも特急型ならではの走りというものを堪能しました。
ただ、結構多くの鉄道ファンが見受けられたので最終日のホームライナーはそれこそ鉄ヲタが
多そうな気はしますね。
そして鴻巣到着後は再び撮影。
下車してすぐに2番線で撮影。
1番線へと移動して撮影。こちらは高崎方。
こちらはふたたび2番線で撮影。
2番線でカメラをたてにして前面を中心に撮影。
このあとはさいたま新都心まで高崎線、南浦和まで京浜東北線、
南浦和〜新秋津が武蔵野線、
出て、そこから西武バスで帰宅しました。
そして上にも書いた弁当のほうですが・・・。
外の掛け紙
中身
同封されてたお品書き
ちなみに北陸に関しても弁当はありますが、こちらにしました。
とりあえず上野も鴻巣も30人そこそこというような感じでしたが、「能登」、「北陸」の
最終日となる週末に向かっていくにしたがって増えていくでしょうね。