東村山産業まつり&どんこい祭

毎年11月の第2の土日に東村山市役所付近で行われる東村山産業まつりと
その近くの天王森公園で行われるどんこい祭のほうに8日に行ってきました。
まぁ例年、年賀状を買ったりとかいろいろと目的があるわけですが、
今回は去年みたいに持っていったデジカメが電池切れとかっていうオチが
なかったのでレポしますね。
とはいうものの、主に食べ物レポという説もw
ではレポいっきまーす。
まずは会場について向かったのは「どんこい祭」のコーナーの中にある人気のうどんコーナー。
昨年は行列が酷かったので今年は整理券を別の場所にて購入してブースに
いくという方式に変わったようです。

うどんは東村山市内から店舗と吉田うどん、館林うどんの店の計6軒。
で、食べたのは野口町にある「小島屋」のうどん。

東村山とか小平とかそのあたりは武蔵野うどんということで有名だったりもします。
このあとは同一の敷地内にあるポールスタアのブースへ。
黒焼きそばもすっかりおなじみとなりましたが、今回は「炎の赤焼きそば」なる
ちょっとピリ辛な味付けをした焼きそばも出ていました。
ちなみにこちらの赤焼きそばはJ:COMの番組の企画?だそうです。


ブースの模様


告知ポスター。
そしてこのあとは花の苗を買ったわけですが、量を買いすぎたので一旦うちに戻って
出直してきました。
ちなみにこの花の売り場には色々な種類の苗のほうがありました。
なお、テーブルの上のやつは品評会のスペースのもので、地面に直置きのものは
販売していたものです。


パンジー

ハボタン
ここまでが品評会コーナーのものです。

ハボタン

ジュリアン

パンジー・スミレなど
 ビオラ
また、入口付近には野菜で作った宝船の展示が飾ってありました。

ちなみにその花の売り場に向かう途中では市内の神社の山車が止まっていたので撮影しました。

金山神社(廻田町)の山車

氷川神社(秋津町)の山車

諏訪神社(諏訪町)の山車


そして出直して戻ってきた後は市役所敷地内の物販スペースへ。
その移動中に御輿担ぎや山車の曳き廻しなどしていたところを撮影しました。

御輿

熊野神社(久米川町)の山車

諏訪神社の山車

八坂神社(栄町)の山車。稚児行列も含めて。

八坂神社の山車。

行き違いをする山車。
こっちに向かってくるのは稲荷神社(恩多町)の山車。
そして物販スペースのほうでは市内の名産指定を受けている店の商品などの出店がありました。
市内の商品の一例を挙げると造り酒屋の「豊島屋酒造」、辻ソースの「竹田屋」、
先ほど行った「どんこい祭」で黒焼きそばを出品していたソース屋(こっちが本業のメイン品目)の
「ポールスタア」などなど出ていました。


また、こちらのほうには姉妹都市・友好都市のブースなどあり、こちらでは新潟県柏崎市
山梨県北杜市のものなどの展示などがあったりしました。
ちなみに柏崎市のブースでは恒例となった枡へのコメの詰め放題をやっていました。
今年はやらなかったですが、昨年買って食べたらうまかったですね。
ちなみに柏崎コシヒカリは南魚沼からそんな離れていないので海が近い以外は環境が似ているので
等級によってはかなり上物といわれるそうです。
ちなみに今年は笹団子を買いました。
てか、笹団子食べたのっていつかの娘。コンの新潟遠征(もちろん小川麻琴在籍中)の
帰りの新幹線で駅弁がなくて夕飯で食べたとき以来だw
そんなわけでいろいろと回ってきて少し昼飯で食べるものを買って帰ってきました。
遅番で仕事があったので・・・。